PTT推薦

Re: [哈拉]製作HG的成本會比其他遊戲還低嗎?

看板H-GAME標題Re: [哈拉]製作HG的成本會比其他遊戲還低嗎?作者
ct13579
(蘭)
時間推噓11 推:11 噓:0 →:22

※ 引述《n99lu (可以輕易實行的要命行徑)》之銘言
: 聽說HG製作成本非常容易壓低
: 想製作ADV的話
: 只要找個既有的遊戲引擎 加上好畫師和腳本
: 程序要求不高 很容易做好一款就能賣出去了
: 手機遊戲的製作費越來越貴
: 我好像沒有聽過哪款HG的製作成本會超越其他正常向遊戲的
: 所以製作HG的成本真的比其他遊戲還要低嗎?*
同人ゲーム、作るのにいくらかかるの?【赤ちゃんプレイゲーム制作記 番外編】
英語版の進捗が「納品待ち」の状態になり、ABDLゲームに関してCi-enの方で話せるネタが無くなってしまいましたので、今回は外伝として

「同人ゲームを作るのに、どれぐらいかかるものなのか?」

という制作費の話をして行きたいと思います。

個人垢の方のフォロワーさんが
「同人ゲームを作ってみたいけど、どれぐらい見積もっておけば良いのか調べてもよく分からない」
と悩んでおり、私自身も1作目を作る時に同じ悩みを抱えていたので、1度まとめてみることにしました!

作ったゲームの詳細
○ジャンル:テキストアドベンチャーゲーム
○プレイ時間:約2時間半
○シナリオのテキスト量:175KB
○キャラクター数:メイン2人 + モブ1人
○ボイス:フルボイス
○立ち絵数:2体
○立ち絵差分数:34枚
○イベントCG数:16枚
○イベントCG差分:334枚

プレイして頂いた方なら分かると思いますが、立ち絵での進行は序盤の導入ぐらいで、後は抜きゲーらしくイベントCGによるHシーン中心で話が進みます。
そのため、イベントCG数がだいぶ多くなっていますね。

かかった制作費
【シナリオ関係】
○シナリオ:0円(自作)

【プログラム関係】
○プログラム:0円(自作)
○スクリプト:0円(自作)

【イラスト関係】
○立ち絵原画:25,000円
○立ち絵彩色:0円(自作)
○イベントCG原画:186,000円
○イベントCG彩色:136,000円(一部自作)
○メインビジュアル原画:10,000円
○メインビジュアル彩色:0円(自作)
○背景:41,000円
○タイトルロゴ(日/中/韓/英):48,000円
○UI:54,000円

計:500,000円

背景はお金がかかるので、ほとんどがDLsiteで販売しているフリー素材集からです。
しかし、赤ちゃんプレイに欠かせないベビールーム背景だけはフリー素材で見つける事が出来なかったので、専用のものを発注しています。
この専用背景だけで37,000円かかっています。

【音声】
○BGM:3,800円
○SE:2,300円
○キャラクターボイス:112,000円

計:118,100円

BGMとSEはDLsiteの素材集です。
SEに関しては日常の動作音は前作の時点で一通り集めていたのですが、おもらしシーンなどのおしっこ用SEが全然足りなかったので、それ関係が中心になります。

【その他】
翻訳:222,000円
誤字脱字チェック:4,000円
没イラスト:87,000円

計:313,000円

没イラストは前任のイラストレーターさんにお支払いしていた分です。
ゲーム制作には想定外の自体は付き物なので、そういうのも含めて制作費です。

【設備投資】
原稿収録台本化ソフト:10,000円
ボイスノイズ除去ソフト:35,600円
液晶タブレット:67,000円

計:112,600円

液晶タブレットと台本化ソフトはコロナ給付金の10万円で買ったので、そこまでダメージのあった出費というわけではないです。

【合計】
1,043,700円

開発期間3年、かかった費用は100万円…実際に振り返って数字を出してみると、なかなかですね。

コスト面ではイラスト周りが重く、自分が担当した部分も外注に出していた場合は追加で9万円ぐらいかかっていたんじゃないかと思います。

ただ、イラスト周りのコストが高いと思っているかと言われると、決してそうではありません。
自分が彩色をするとイベントCG1枚あたり2週間かかっていたのに対し、原画のくロノ様に彩色をお願いすると3日で完成していました。
前任のイラストレーターさんと色々あった後、「立ち絵もイベントCGも自分で全部やる」という当初の予定で進めていた場合、約45万円浮くのと引き換えに開発は間違い無く4年目に突入していたと思います。

この規模のゲームだと、2年以内に作れた方が良いと感じています。
時は金なりと言いますし、いくらお金が浮いても時間を無駄にしてしまってもいけないので…難しいところです。

以上になります。
これはシナリオライター兼プログラマー視点の話なので、「イラストは描けるけどプログラムは出来ない」という人はまた変わってくると思います。

これから同人ゲームを作ってみたいという人の参考になれば幸いです。最近找到這個網站,有列了一個創作同人adv遊戲的簡單成本大約只要一百多萬日幣約同一
萬美金左右,
比起那些3A大作動輒上億美金
差了快萬倍,成人遊戲的制作成本有那麽低嗎

----
Sent from BePTT on my Realme RMX3241

--

※ PTT留言評論
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc), 來自: 27.53.33.110 (臺灣)
PTT 網址

Nuey02/02 13:16對啊 但是只能玩兩個小時半啊 對啊 你覺得他賣了幾份

eva05s02/02 13:49看你要多簡單,DLSITE上多得是只有圖是自己畫,劇本隨便

eva05s02/02 13:49寫寫,套個RM模組就拿來賣的東西,這成本應該不到百萬日

eva05s02/02 13:49

eva05s02/02 13:49這種套遊戲皮的CG包能賣多好就看圖跟題材可以戳到多少人

eva05s02/02 13:49而已

groundmon02/02 14:01要講同人HG,起碼也跟獨立遊戲比吧,怎麼會談到3A?

groundmon02/02 14:03個人猜想同樣低成本來說,只靠預覽圖HG可能比一般遊戲

groundmon02/02 14:03容易吸引到消費者吧

ct1357902/02 14:17看到有人在說,如用ai 生圖,是不是更能降低成本

silentcrane02/02 14:42一定可以啊,但目前接受度還是有一點疑問,然後創作

silentcrane02/02 14:42者大部分不支持

silentcrane02/02 14:45主要是看你的賣點是什麼。如果你是圖畫得很好,文本

silentcrane02/02 14:45也不錯,那就直接找RM或是Renpy這種已經蠻完整而且成

silentcrane02/02 14:45本不算高的引擎會便宜不少

Neptunia02/02 15:05話說網頁縮圖這樣會不會很危險啊?

chiawww02/02 15:33連結會帶圖出來 應該違規囉

※ 編輯: ct13579 (27.53.33.110 臺灣), 02/02/2024 15:39:47 ※ 編輯: ct13579 (27.53.33.110 臺灣), 02/02/2024 15:43:04

AkaiSola02/02 15:45因為是獨立遊戲吧,如果是HG公司,哪怕是簡單的ADV,算

AkaiSola02/02 15:46上公司薪資,辦公室房租一大堆的雜七雜八成本也很高

OAOb02/02 16:14ADV明顯成本高上不少吧 腳本 聲優 程式 光這三個就嚇死人

h010366102/02 16:52自己畫圖就省一半資金了,一個遊戲50萬日圓成本

h010366102/02 16:56獨立遊戲的好處就是作者免費,不然3年薪水用最低10萬結

h010366102/02 16:56算下來也要360萬日幣,比其他花費都高不少。

bladesinger02/02 19:10這個叫人工不算錢

Gokudo02/02 20:10主要就圖最貴吧 音樂低成本可以用免費資源

Gokudo02/02 20:10雖然現在DL上也不少AI產圖的 成本就變成請聲優增加銷量了

lanjack02/02 21:45開發算100整數好了,他們大學生起薪多少?扣稅也有18 19

lanjack02/02 21:45吧?六個月的薪水很多嗎?

lanjack02/02 21:45按照生活消費比,台灣算三萬半年18萬,在台灣做的起來嗎

kiuo02/03 09:55拿同人跟3A比會不會太好笑

burns02/03 15:50ADV類型最貴絕對是翻譯和配音 所以才會有不注重文本的遊戲

scarbywind02/04 01:42同人很多不計自己的工錢..

ryo100802/04 08:59我也想做同棲型HG 在台灣不知道50萬能不能做好…